マイクラダンジョンズでレベル上げが効率的におこなえるのはレッドストーン鉱山です。
スポナーから無限に湧いてくるゾンビをひたすら狩るだけで、経験値がモリモリ溜まっていきますよ!
効率的なレベル上げのやり方
レッドストーン鉱山でゾンビ乱獲

レッドストーン鉱山に入り、スポナーを探します。
推奨パワーより高めの難易度に入る手もありますが、あまり背伸びしてもゾンビが処理しきれず逆に倒されてしまうので、武器の火力と相談しましょう。
パワー × 1.5くらいだとサクサク処理できるかと思います。

スポナーは近くにいないと起動せず、ゾンビを召喚してくれません。
複数のスポナーがある部屋を探して、できるだけ各スポナーが同時起動する位置に陣取ります。

あとはひたすらゾンビを狩り続けるのみ!
攻撃範囲の広い武器だと楽ですね。
必ず回復手段を用意しておく

スポナーは防具を装備したゾンビも召喚してきます。
防具を装備したゾンビはHPが高く、こちらが被弾してしまう可能性大。
必ずポーション以外の回復手段を用意しておきましょう。
オススメはソウルヒーラーのアーティファクト。
ゾンビを大量に狩れるためソウルの確保が容易で、ソウルヒーラーによる回復を連発することができます。
「重力」エンチャントで効率アップ!
「重力」エンチャントは敵を引き寄せる効果があります。
これはゾンビをまとめて処理しやすくなるだけでなく、なんとスポナーを引き寄せることもできるんです。
スポナー同士を引き寄せて近づけることで、プレイヤーが近づいて複数のスポナーを起動させやすくなります。
部屋によっては5つのスポナーがあったりするので、うまいこと引き寄せられれば効率アップ!
ただし一度に存在できるゾンビの数には上限があるようで、スポナー1つにたいして5倍の効率とはならないようです。残念。
無限に敵を召喚する敵は「湿っぽい沼」や「砂漠の寺院」にもいますが、個人的にはスポナーが一番手軽で効率的だと思います。ぜひご活用ください!